よくある質問
みなさまからのお問い合わせの多い質問にお答えします。
サービス利用
このサービスは有料ですか?
無料でご利用いただけます。
どんなことができますか?
授乳や離乳食、おむつ交換などの育児記録を手軽に記録いただけます。記録した情報はPDFやテキストでの出力が可能です。
どのような間隔で1日に何回なにをしたのか記録しておくことで、いつもの様子を振り返りやすくなります。
また、予防接種のスケジュールを管理し、LINEでお知らせします。
生活の記録
「せいかつの記録」は1日何回記録できますか?
50回まで記録可能です。
記録の時間を予約することはできますか?
記録の時間を予約することはできません。保存ボタンを押した時間が自動で記録されます。
なお、記録後は時間の変更が可能です。
一度記録した項目の内容を変更したり、 削除したりすることはできますか?
「記録一覧」ページを開き、カレンダーから修正したい記録がある日にちを選んでください。
編集・削除したい記録を押すと変更することが可能です。
「比較する」とは何ですか?
カレンダーで「比較する」ボタンを選択した状態にすると、比較したい2つの日付を選択いただけます。
日付を選択後に「OK」ボタンをタップすることで、2つの日付の記録を同時に表示して比較することが可能です。
通常のカレンダーに戻したい場合は、再度「比較する」ボタンをタップしてください。
「成長記録」は何文字まで入力できますか?
100文字まで入力いただけます。
「メモ」は何文字まで入力できますか?
100文字まで入力いただけます。
「ごはん」は何文字まで入力できますか?
100文字まで入力いただけます。
記録を入力しても登録されていません。
記録を入力した後、「保存する」ボタンを押してください。
「保存する」ボタンが押されていないと「記録一覧」から記録を確認できませんのでご注意ください。
項目は複数同時に保存いただけます。
記録項目の並べ替え・追加・削除はできますか?
記録項目の並び替え・追加・削除はできません。
生後日数の数え方は?
生後日数は、数え日数(生後1日=誕生した日)として設定しております。
予防接種のリマインド
定期と任意の違いは何ですか?
定期接種は、法律に基づいて市区町村が主体となり実施し、接種費用は公費(一部で自己負担あり)です。
任意接種の多くは有料(自己負担)です。予防接種の種類や補助内容の詳細については、各自治体にご確認ください。
定期接種に変更になったワクチンが任意接種のままになっています。
予防接種のワクチンのデータは小児科医監修のものに作成しております。確認いたしますので、お手数ですがこちらからお問い合わせまでお問い合わせください。
「接種予定」の日が過ぎた場合、自動的に「接種済み」に変更されますか?
接種漏れ防止のため自動的に変更はされません。お客様ご自身で「接種済み」への変更をお願いいたします。
予防接種のリマインドはいつされますか?
接種予定日の【前日の12時】と【当日の朝6時】にリマインドのメッセージが送信されます。
リマインド時間や回数の変更はできますか?
リマインド時間や回数の変更はできません。通知が多いと感じる場合はLINEトーク画面の「設定」より通知をOFFにすることが可能です。
リマインドメッセージが来ません。
「予防接種一覧」ページを再度ご確認いただき、ステータスが「接種予定」になっているかお確かめください。
接種予定日が入力できません。
赤ちゃんの誕生日よりも前の日付は指定できません。誕生日以降の日付を設定してください。
なお、現在の日付よりも1年以上先の日付を指定できませんのでご注意ください。
データ出力
PDF は何日分まで出力できますか?
1回で出力できる期間は最大31日分です。
PDF 出力には絵文字も出力されますか?
絵文字は出力されません。記録に絵文字が含まれている場合は絵文字を削除して出力されます。
設定
設定・アンケートは入力後の変更はできますか?
入力後の変更はできませんのでご注意ください。
最初に登録した情報は後から変更できますか?
後から変更はできませんのでご注意ください。
記録前の場合、一度赤ちゃんの登録を削除した後、再度登録してください。
赤ちゃんは何人まで登録できますか?
最大5人まで登録いただけます。
赤ちゃんの名前は変更できますか?
一度登録すると、名前の変更はできませんのでご注意ください。
名前の後の「くん」や「ちゃん」などは自動表示されませんので、お好みで一緒に入力してください。
(例)お名前があおいの場合
呼び捨てで表示したい:あおい
ちゃんやくんで表示したい:あおいちゃんorくん
赤ちゃんの登録を削除した後、データを復元することはできますか?
削除後は全ての情報が削除され、データを復元することはできません。
赤ちゃんの登録を削除できません。
赤ちゃんの登録が残り1名の場合、削除することができません。
全てのデータを削除したい場合は、本サービスを退会してください。
赤ちゃんのアイコンを変更できますか?
性別によって決定しております。お客様自身で赤ちゃんのアイコンを変更することはできません。
データ共有
アカウントを共同管理したい場合はどのようにできますか?
「引き継ぎコード」を発行いただき、データを共有したい相手の画面で「引き継ぎコード」を入力いただくと、共同管理が可能です。
パートナー以外とも共同管理できますか?
LINEアカウントをお持ちの方であれば、どなたとも共同管理いただけます。
共有相手が記録を付けた時は通知は届きますか?
記録をつけた時に共同管理者に通知する機能はありません。
一部の情報だけを共有することはできますか?
共有する機能に部分的な非表示などは設定できません。
引き継ぎ
引き継ぎコードは再発行できますか?
お客様ご自身で再発行いただけます。
再発行後は、過去に発行されていた「引き継ぎコード」は使用できなくなりますのでご注意ください。
機種変更時や電話番号、 LINE アカウント変更の際は データの引き継ぎはできますか?
変更前に「引き継ぎコード」を発行していればデータを引き継ぎいただけます。
【設定 > アカウント管理】から「引き継ぎコード」の発行を行い、引き継ぎ先の端末でコードを入力してください。
なおトーク履歴の引き継ぎにつきましては、お使いの携帯会社等にご確認ください。
退会するとアカウントはどうなりますか?(共同管理者がいない場合)
memoroのアカウントが削除され、引継ぎコードも使用できなくなります。
データはすべて削除されるため、元に戻せません。
再開する場合は、最初からデータを入力していただく必要がありますのでご注意ください。
退会するとアカウントはどうなりますか?(共同管理者が1名以上いる場合)
退会すると、memoroのアカウントとあなたのLINEアカウントは紐づけが解除されます。
共同管理者はmemoroのアカウントを引き続き使用できるので、
アカウントを完全に削除したい場合は共同管理者全員に退会いただく必要があります。
退会はどのアカウントでも行えますか?
どなたでも退会可能です。
共同管理者がいる場合、退会したアカウントとの紐づけは解除されますが、共同管理者は引き続き使用することができますのでご注意ください。
何アカウントまで共同管理できますか?
共同管理のアカウント数制限はありません。
「引き継ぎコード」を都度お客様ご自身で更新し、「引き継ぎコード」の管理にはご注意ください。
退会後にデータを復元することはできますか?
退会後は全ての情報が削除され、データを復元することはできません。
お問い合わせはどこからできますか?
こちらからお問い合わせいただけます。
退会
引き継ぎコードは再発行できますか?
お客様ご自身で再発行いただけます。
再発行後は、過去に発行されていた「引き継ぎコード」は使用できなくなりますのでご注意ください。
機種変更時や電話番号、 LINE アカウント変更の際は データの引き継ぎはできますか?
変更前に「引き継ぎコード」を発行していればデータを引き継ぎいただけます。
【設定 > アカウント管理】から「引き継ぎコード」の発行を行い、引き継ぎ先の端末でコードを入力してください。
なおトーク履歴の引き継ぎにつきましては、お使いの携帯会社等にご確認ください。
退会するとアカウントはどうなりますか?(共同管理者がいない場合)
memoroのアカウントが削除され、引継ぎコードも使用できなくなります。
データはすべて削除されるため、元に戻せません。
再開する場合は、最初からデータを入力していただく必要がありますのでご注意ください。
退会するとアカウントはどうなりますか?(共同管理者が1名以上いる場合)
退会すると、memoroのアカウントとあなたのLINEアカウントは紐づけが解除されます。
共同管理者はmemoroのアカウントを引き続き使用できるので、
アカウントを完全に削除したい場合は共同管理者全員に退会いただく必要があります。
退会はどのアカウントでも行えますか?
どなたでも退会可能です。
共同管理者がいる場合、退会したアカウントとの紐づけは解除されますが、共同管理者は引き続き使用することができますのでご注意ください。
何アカウントまで共同管理できますか?
共同管理のアカウント数制限はありません。
「引き継ぎコード」を都度お客様ご自身で更新し、「引き継ぎコード」の管理にはご注意ください。
退会後にデータを復元することはできますか?
退会後は全ての情報が削除され、データを復元することはできません。
その他
お問い合わせはどこからできますか?
こちらからお問い合わせいただけます。